Edit of プログラミングガイド
Front page
Diff
Backup
Reload
List of pages
Search
Recent changes
Help
Login
プログラミングガイド
Edit of プログラミングガイド
-Firebird をいろいろな言語環境から操作する方法に関して追加していきましょう。 -[[リンク]]の関連サイトにもプログラミングに関するサイトへのリンクが張られていますので、そちらも参考にして下さい。 *Delphi/Lazarus [#c2d5c0f2] -[[DelphiからFirebirdにアクセスする方法まとめ]](詳細記述募集)~ Firebirdの前身であるInterbaseがDelphiと同じBorland製品であったこともあり、DelphiからFirebirdにアクセスする方法はいくつもありますが、歴史的経緯からサポート状況は複雑です。 -LazarusにはFirebird接続コンポーネントが同梱されています。 -Unified Interbase(UIB) リンク切れ~ http://www.progdigy.com/?page_id=5 ~ Delphi や Lazarus から Firebird を簡単に使用できる無料のコンポーネントです。~ 作者の方は Firebird day in Paris でスピーチされた経験も[[あるみたい:http://www.progdigy.com/?p=142]]です。 *Java [#osXpdT7] -Firebird公式のJDBCドライバJaybirdを使用します。 --http://firebirdsql.org/en/jdbc-driver/ -JVM上のJavaでない言語から使用する場合でも基本的には上記を使用可能です。 -Jaybirdの各ORMへの対応度合いはあまり高くありません。主にオートインクリメント系の仕様が他のRDBMSと異なるため実装時に問題になるようです。 **Scala [#iTU4qmi] -Jaybirdで接続できます。 -ただしAnormを使用する場合はJaybirdのハックが必要なようです。またハックしても一部使用制限があります。参考(ハック版配布あり):http://tech.cm55.com/wiki/Play/AnormFirebird * Go [#oTBIK7S] -https://github.com/nakagami/firebirdsql *Perl [#bd0a98f2] -[[Perl+DBI/DBDでFirebirdをアクセス]]~ Perlを使用してFirebirdにアクセスする方法に関して書いてあります。内容は、DBIやDBDモジュールの入手・インストールから、Perlによる接続テストまで網羅してあります。とりあえずWindows向けとなっていますが、他の環境での使用に関しても参考になると思います。 -[[Firebird用DBI/DBDのリファレンス]]~ Perlを使用してFirebirdにアクセスするDBI/DBDのリファレンスです。トランザクションやその他の細かな設定に関して記述されています。一応、入門者向けの内容も書いてあります。セットアップの方法などに関しては[[Perl+DBI/DBDでFirebirdをアクセス]]を読んでください。 *PHP [#b07d8f06] -[[PHP から Firebird をアクセス(セットアップ編)]]~ PHPからFirebirdを使用する手順と簡単な確認に関して書いてあります。ODBCを使用する方法と専用関数を使用する方法の二種類に関して触れています。対象OSは Windows と Linux の2つとなっています。~ 以後、専用関数などの使用例など続編を予定しています。 *VBA [#hc4cb2bf] -[[Excel VBAサンプル(ADO、ODBC)]] *Python [#bbf65127] -PythonオフィシャルのFDBドライバを使用します。以前はサードパーティによるKInterbasDBがありましたが現在は廃止されています。 -Djangoでも可能ですが一部制約があります。(詳細記述募集) **FDB [#cb3258cf] -ドライバ本体 : https://pypi.python.org/pypi/fdb/ -Django用バックエンド : https://pypi.python.org/pypi/django-firebird **KInterbasDB [#m1aaac8d] -ドライバ本体 : http://www.firebirdsql.org/en/python-driver/ -Django用バックエンド : https://code.google.com/p/django-firebird/ *Ruby [#2RmNP2c] -Rubyfbを使用します。 https://github.com/georgiev/rubyfb --以前はFire Rubyというライブラリがありましたが、Rubyfbはそのフォークです。Fire Rubyは現在メンテナンスされていません。 *Rust [#C1gwLsN] -rsfbclient v0.16.0 https://github.com/fernandobatels/rsfbclient/releases/tag/v0.16.0 --Diesel support ---Diesel is a Safe, Extensible ORM and Query Builder for Rust *Node.js(JavaScript/TypeScript) [#GCEzr3A] -- node-firebird-libfbclient 0.1.4 https://github.com/xdenser/node-firebird-libfbclient.git --- lib:fbclient に C++ で Node.js にバインド -- node-firebird 0.9.9 https://github.com/hgourvest/node-firebird.git --- Pure JavaScript and Asynchronous Firebird client for Node.js -- node-firebird-drivers 2.1.0 https://github.com/asfernandes/node-firebird-drivers.git --- lib:fbclient に C++ で Node.js にバインド
*PHP [#b07d8f06] -[[PHP から Firebird をアクセス(セットアップ編)]]~ PHPからFirebirdを使用する手順と簡単な確認に関して書いてあります。ODBCを使用する方法と専用関数を使用する方法の二種類に関して触れています。対象OSは Windows と Linux の2つとなっています。~ 以後、専用関数などの使用例など続編を予定しています。
Update
Preview
Do not change timestamp
Cancel
View Text Formatting Rules
New
Source
Rename
Front page
List of pages
Search
Recent changes
Backup
Referer
Log
Help
RSS of recent changes