20年以上の歴史を持つ商用RDBソフト「InterBase(R)」のオープンソース版を元に開発されているオープンソースのデータベースソフトです。Windows/Linuxのバイナリ版やODBC/JDBC/.Netなどのドライバも同様に提供されており、基本的にはライセンスフリーで使用できます。(詳細はFAQを参照)
歴史が長い商用データベースが元となっているため信頼性も高く、ストアドプロシージャなどの基本的な機能も概ね揃っていますし、SQL-92準拠+SQL-99の一部を取り入れていて互換性も高いです。GUIベースの管理ツールもあります。
ベースになったInterBase(R)はWindows上での動作実績も長く、また、Borland社の市販開発ツールには標準添付されてることが多いのもあり、特にBorland社の開発ツールとは相性が良いです。他にはPHPにも専用関数(InterBase関数)が用意されていますので、Web系のバックエンドデータベースにも適しています。
自動チューニングや自動スイープ処理機能、独自のデータ管理方式などにより、メンテナンスをほとんど行わなくてもパフォーマンスを発揮します。そのため運用が簡単で、専任の管理者が用意できない用途に向いています。処理の64bit化が完了していますので、単純なシングルファイル構成での運用でも64TByteまでのデータベースが取り扱えます。
他にも、CD-ROMベースなどの読込み専用データベースを構築出来たり、イベントアラータ機能、多次元配列の格納、他のデータベースソフトとは大きく違うデータ管理方法などユニークな特徴をもっています。最近は常識的な機能となっていますが、マルチメディア対応のためにBLOBを初めて実装したのは、前身であるInterBase(R)だったそうです。
Windows Me/XP 以降のユーザーの場合はファイルの拡張子に関して注意が必要です。"CREATE DATABASE"の前にFAQ データベースファイルの拡張子に関する部分を読んでください。